【すし勘 本店】@武蔵新城

3001円以上

こんにちは、やよいです🤗

バッハ会長がいらしたことで有名な、武蔵新城の「すし勘 本店」さんに行ってきました🍣🍶

よければご覧になっていってくださいね😇💓

目次

【すし勘 本店】について

【すし勘 本店】とは

「すし勘 本店」は、武蔵新城で42年営業しているお寿司屋さんです。毎日築地から仕入れる旬のネタ、長年の経験から選び抜いたお米と海苔、自家製の桜でんぷやだし巻玉子等、こだわりの食材で美味しいおすしを提供してくださいます。

IOCのバッハ会長とJOCの竹田会長が来店されたということもあり、新城では有名店です。店内に大将と会長方の写真が飾ってありました。

お店のようす

👇店頭のようす
大きい通りから細い路地へ入ったところにあります。大通りからもなんとか見えるので辿り着きやすいです。

この日は座敷席。

メニュー

この日はコースを頼んだので、メニュー表はいただきませんでした。

メニューはHPで見られます👉おしながき

👇ドリンクメニュー

美食レポ♡

6,050円のスタンダードコース。予約時に苦手な食材を聞かれ、それらを抜いてくださいます。

先付けは、ホタルイカの酢の物、魚の甘露煮のようなもの。

刺し盛。中とろとろけるー( ◜ᴗ◝)

揚げと青菜の煮びたし。

おさけに移行。先ずは〆張。安定のうまさ⸜( ´ ꒳ ` )⸝

握り。4人分です。
どれもおいしい꒰ ∩´∇ `∩꒱シャリネタ海苔の三位一体で完全体!個人的な好みですが、とろと甘えびが特に美味しかったです。

おかわりおさけは黒帯。

デザートは桜のアイスクリーム。春の終わりの余韻を感じられてうれしい🌸

お料理がどれも美味しいのはもちろんのこと、女将さんのお人柄や気遣いが素晴らしいのも有難かったです。適度に気にしてくださりかなり居心地よかったです。ごちそうさまでした!

すし勘 本店 利用詳細

利用店舗すし勘 本店   
注文詳細コース:6,050円
〆張 1合:750円
黒帯 1合:700円 

合計:7,500円(税込)
訪問月と時間帯   2023年4月休日 17:15    
混雑状況半分程埋まっていました
客層ほぼ男性。グループ多め。

店舗情報

店舗名         すし勘 本店
住所〒211-0044
神奈川県川崎市中原区新城4-4-2 
最寄り駅武蔵新城駅
アクセス 〇電車
JR南武線 武蔵新城駅南口から徒歩5分 
連絡先TEL 044-755-3518
営業時間[火曜日~土曜日]
PM12:00~2:00 PM5:00~9:00 ※PM2:00~5:00は準備中
[日曜、祝祭日]
PM12:00~3:00 PM5:00~9:00 ※PM3:00~5:00は準備中   
コロナによる留意点・影響      感染症対策
定休日月曜日
定休日の予約可:2ヶ月前に予約すれば2時間貸切可。詳細は要問合せ  
支払方法(確認済みのもののみ)〇クレジットカード
VISA、Master、JCB、AMEX、Diners
公式サイトすし勘
女将のブログ
駐車場2台
座席・32席:カウンター12席、テーブル8席、個室12席
・お座敷での宴会:20名程
たばこ全席禁煙
バリアフリー情報非対応
子ども不可
ベビーカー入店不可
授乳室なし
おむつ替えシートなし
その他サービス・定休日の予約可。2ヶ月前に予約すれば2時間貸切可。詳細は要問合せ   

最後まで読んでくださりありがとうございました🥰

※情報はすべて、2023年4月22日時点のものです。

励みになりますので

\ 応援クリックお願いします♡ /

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました