【とん駒】@分倍河原

1000円以下

こんにちは、やよいです。

分倍河原のとんかつ屋さん「 とんこま さんに行ってきました!

よければご覧になっていってくださいね💓

目次

とんこま 】について

とんこま 】とは

とんこま さんは、分倍河原駅前1973年から営業を続けるとんかつ屋さんです。とんかつのほか、唐揚げ、エビフライ、カニクリームコロッケなど、バラエティ豊かなフライメニューを楽しめます。

お店のようす

👇店頭のようす

ひとりで飛び込むのに勇気のいる渋い店構えですが、店頭にランチメニューがあるのである程度腹を決めてから入れます。

先に券売機で食券を買います。親切な注意書きがたくさんあるおかけで、そんなにテンパらずに済みました。

店内には、厨房を囲むカウンター席と、もうひとつカウンター席のスペースがあります。

👇卓上調味料
ソース、ウスターソース、からし、塩、こしょう、七味、醤油。

メニュー

👇定食メニュー
とんかつだけでなく、人気のフライメニューが勢ぞろい。

これも食べたい…というときには、単品メニューを追加できます。

ごはんが要らない方は、おかずのみもできます!

調味料もお好みで追加しましょう🐣🥚

美食レポ♡

ではいただいていきます!

着席すると直ぐにおひやを運んでくれました。

120gのロースかつ定食にしました!衣が立ったおいしそうなカツに、豚汁つき🐷

衣は薄く、お肉は厚く💓

ウスターとソースどちらもかけてみました。

お肉は厚くて脂身たっぷりなんですが、衣が薄くサックサクで軽く次々に食べすすめられます。お肉が厚いので、噛めば噛むほどお肉のみっちり感としっとり感を味わえます。ごはんもつやつやで美味しいので相乗効果でお箸が進む🥢

とにかく衣が秀逸な、王道おいしいとんかつ💓

店員さんも朗らかで感じがよく、気持ちよく食事ができるお店です。

とんこま  利用詳細

利用店舗 とんこま
注文詳細120gロースかつ定食:930円     

合計金額:930円(税込)  
訪問月と時間帯   2024年1月平日 13:00 
混雑状況待ちなし
他に3組ほどいました
客層男性ひとり客

店舗情報

店舗名         とんこま
住所〒183-0021
東京都府中市片町2丁目21−17
最寄り駅京王線・JR南武線「分倍河原」駅
アクセス○電車
京王線・JR南武線「分倍河原」駅より徒歩10秒
連絡先TEL 042-368-2356
営業時間[月~土]11:30 – 13:45 / 17:30 – 21:45(土曜・祝日21:00閉店)  
定休日日曜日
支払方法 〇電子決済
nanaco、クイックペイ、WAON、交通系電子マネー
公式サイトとんこま
駐車場なし
座席カウンター席12席
たばこ全席禁煙
バリアフリー情報非対応
子ども
ベビーカー入店厳しい
授乳室なし
おむつ替えシートなし
その他サービス・テイクアウトOK

最後まで読んでくださりありがとうございました🥰

※情報はすべて、2024年1月23日時点のものです。

励みになりますので

\ 応援クリックお願いします♡ /

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました