こんにちは、やよいです🤗
オールインクルーシブのお子様歓迎リゾートホテル、「クラブメッド・石垣島」に行ってきました!
レポートをまとめているのでよければご覧になっていってくださいね😇💓
目次
【クラブメッド・石垣島】について
【クラブメッド】とは
「クラブメッド」は、 「フランス風バカンス」をコンセプトに、 日本国内の沖縄・北海道をはじめ、世界24か国約70ヶ所にリゾートを展開しています。オールインクルーシブの旅行代金には、宿泊費だけでなく、滞在中の食事やドリンク、アクティビティ、スポーツレッスン、キッズプログラムまでも含まれています。
「クラブメッド・石垣島」は、「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で三ツ星を獲得した川平湾まで車で約10分という絶好のロケーション!東京ドーム約4個分におよぶ広大な敷地と絶好のロケーションの中、豊富なアクティビティーや、美しい海や空を堪能することができます。美しいサンゴ礁、マンタに会えるスポット「マンタスクランブル」をはじめとした奇跡のダイビングスポット、星空観賞に最適な澄んだ空気…夢のようなリゾート環境で思う存分リフレッシュ🌴🌈
ホテルへのアクセス
車でおよそ30分、バスなら90分です。車の場合、レンタカーを借りるか、タクシーまたは有料の空港送迎車を利用しましょう。バスは運行本数に限りがあるため、タイミングにより直行便がなかったり乗り継ぎするのにかなり待ったりするので、利用するなら事前にしっかり調べてからがいいでしょう。
6
ホテル 外観・客室など
ホテル外観。シーサーがお出迎えしてくれます👐
フロント。ニューヨーク、東京、パリの時刻が表示されています。
消毒・検温を済ますと、ウェルカムドリンクのさんぴん茶を出してくれます。フロント目の前にあるゆったりソファーでいただけます。
ソファからはプールが見えますよ🌴
到着してすぐにリゾーティーなプールが見えてテンション上がる!プールを横切りながら部屋に案内してもらいます。
客室。C棟でした。フロントから歩いて5分くらい。敷地がかなり広いので、これでも遠くないほうです。
大きな掃き出し窓があって、景色も楽しめます。
バルコニーには、椅子が2つとローテーブルと灰皿。
海はさすがに見えませんでしたが、リゾーティーな木々が見えて非日常感ありますね。
窓から見える大きな木には、よく鳥が来ていました🌳
お部屋に戻って、大人のベッド。右わきにあるのはベビー用のアンブレラベッドです。
幼児用ベッド。
ちなみに、子の年齢は3歳と1歳半。1歳半にはアンブレラベッドを使わず、大きなベッドでみんなで寝ました。幼児用ベッドは子どもたちの遊び場と化していました🛏
ベッドわきにはおむつボックス。
と、スタンドランプ、空気清浄機。エアコンは壁付でありました。
水、ティッシュ、テレビのリモコン。
浴室。シャワーは自分でお湯と水を混ぜて温度調整するタイプ。海外っぽいです。
身体を洗うものは一通り揃っていますが、女性はメイク落としと洗顔料を持参したほうがいいです。
お風呂のお湯の出も悪いんですが、沖縄県は特に環境問題へ積極的に取り組んでいるので、これだけのもてなしが受けられれば御の字です。
お手洗い。キッズの便座とエチケット袋がありました。
クローゼット。ハンガー、傘、スリッパ。
食器棚。サービスのお水、グラス、ティーカップ、コーヒー、緑茶、シュガー、電気ケトル。
金庫、消臭剤、ゴキジェット、ドライヤー、浴衣。子どもの浴衣はないので、子どものパジャマは持っていきましょう。
冷蔵庫。子どもの頭が写りこんでいます💦
プール・ビーチ
ホテルには屋外プール(浅・深)とプライベートビーチがあります。一日の大半をここで過ごす方も多いです🏊
ナイトプールがすごくきれいでした🌙✨
プールは、浅いところと深いところが仕切りで区切られています。浅いところは👇の1歳児の腰くらいなので、小さい子も安全に遊べます。
プールサイドにはメッシュチェアーがあり、カクテルを嗜んだり読書をしたりと、みんな思い思いに過ごしていました。隣接のメインバーで注文したものをプールやビーチに持ち込めるので、大人はカクテル、子どもたちはかき氷を作ってもらって大喜びでした🍹💕
カラスも水浴びしていました~💦
プールから少し歩くと、プライベートビーチがあります。透明度と砂の白さに感動…!!!
海に入ると、底まで全部見えます。海面が身長160㎝の胸に届くくらいまでは、底まできれいに見える透明度でした👀✨
白に縞模様の魚、見えますか?海面がふくらはぎにくるぐらいの浅瀬にふつうに泳いでいて驚きました🐟笑
オプショナルツアー
オプショナルツアーやマリンアクティビティは、有料無料ともにたっくさんありましたが、3歳以下が参加できるものは殆どありません。我が家も含め、乳幼児連れの家族は、バカンスの大半を施設内でまったり過ごしていました。
年齢規制のないこちらのツアーにだけ、参加してきました。
ツアー車がエントランスまで迎えに来てくれます。
川平湾周辺にはお土産屋さんや飲食店が並んでいたので、ブルーシールアイスを食べてみました~🍧今回は全国旅行支援を利用したため、ホテル代4割引きに加え地域クーポン28,000円分もいただいてしまいました!アイスもクーポンで買いました✌
グラスボートから見える絶景✨これは淡色ですが、カラフルな魚の群れがたくさん見られました🐟🐟🐟
神様と呼ばれるウミガメちゃんにもあえましたよっ🤗
小高い場所から、湾を一望できました📸
イベントホール
メインバーの隣には大きなホールがあり、朝から夜まで多種多様なイベントを開催してくれています。デイリープログラムが組まれていてその時々で内容が変わるので、長期滞在や頻回訪問でも飽きずに楽しめます。
👇ホール前に貼り出されていたイベントプログラム
昼間テニスコートが出されていたので子どもとやりました🎾
夜は雰囲気を一変させてショータイム&日によって変わるイベント!
滞在中にドレスコードが「ブラック&ネオン」の日があり、ネオンペイントしてくれました🖊✨
食事・ドリンク
レストランでの食事とバーでのドリンク・軽食をご紹介します。食事や軽食のタイムテーブル・施設の営業時間は最下部の「施設情報」でまとめていますので、よければご覧ください。
レストランでの昼食・夕食
レストランでの食事は、朝食、昼食、軽食、夕食と、なんと4部もありました。アクティビティーをメインに楽しむ方が多いので、いつでもレストランに足を運べるようにしているのかもしれません。
軽食以外は行けたので載せていきますね。先ず昼食と夕食をご紹介しますが、メインが多くお酒があるという点で朝食とは色が違ったので分けました。
👇テーブルセットは毎回こんな感じ。
頼むと、キッズカトラリーやキッズチェアを貸してくれます。
驚くのは、キッズチェアが毎回クリーニング済みのものだったこと!
入り口近くには華やかなフルーツがあり、気分が上がる↗↗本島から来た私たちは、ドラゴンフルーツですでに感動。
サラダバー。
前菜。
和食も充実していました。朝昼夕食すべてに和食コーナーがあり(洋食もあります)、👇のようにわかりやすくサンプルを並べてくれていました。
パンたち。1日3回も焼いているようです。
ピザとパスタ。
デザートたち🍰
聞いたことのないデザート。調べたら、インドネシアの伝統的なデザートのようです。
ドリンクバーは、アルコールとソフトドリンクがあります。
自動ビールサーバーがありました🍻♡
注ぐの下手すぎる主でも、様になるビールができます🍺
これまで載せたビュッフェ台やドリンクバーのようすは、ほとんどが初日の夕食の時に撮ったもの。毎食これだけ種類豊富な料理が選べるのは、ビュッフェ好きとしては感激モノでした💖
次に、食べたものを載せていきますね。
生春巻き。
春巻き、ポテト。
サーモンのクリームパスタ。
鹿肉のソテー。
フルーツ。
お寿司🍣
あおさの茶碗蒸し。
ビーフのパイ包み焼き。
鴨南蛮。
さきほど載せた見たことのないデザート、コラックピサン。バナナとココナッツミルクだそうです。
ケーキが濃厚!デザートが海外っぽいです。
紅芋のケーキ。
昼食には、自分でサンドできるハンバーガーもあり、子どもが喜んでいました🍔🍟
昼ビール、海鮮ちらし、ビーフシチュー、オニオンリング。
左奥はタコカレー🐙
キムチ豆腐。
スモークサーモンの逸品。上に鮭の皮が乗っていて良き👍
海鮮お好み焼き。
タコス。
ラム。
ソーキそば💓
レストランでの朝食
朝食はお酒がありません。焼き立てパンのいい香りが充満🥐💕
コーンフレークは朝食の時だけ。子どもが喜んでいました🐻
パンやヨーグルト用に、ジャムがたくさんありました。紅芋ジャムを見ると、沖縄に来ていることを思い出しますね🍠
お麩すき焼き、おかゆ、目玉焼き、チキン、サーモン、クリームチーズ、グァバジュース。
焼き立てパン♡クロワッサン系がサックサクでバターじんわりで美味しすぎました!
おかゆトッピングは、八角香るチャーシューや酸っぱ辛いソースで、日本ぽくない味。
名物、ゆし豆腐。
ベーグルもたくさんありました。プレーン、ブルーベリー、チーズなど。サンドするものも、チキン、サーモン、チーズ各種に野菜各種と、多種あって作るのが楽しかったです。
メインバーでドリンクを頼む
レストランのほかに、アルコール含むドリンクを楽しめるメインバーがあります。ほぼ1日中開いているので、食事前やアクティビティーのあとなど、好きなタイミングでふらっと寄ることができます🍸
広くゆったりしたソファー席がいくつもあるので、存分にくつろげます🛋
メニュー。これが全部料金に含まれているなんて…とまた感動しました。オールインクルーシブに慣れていないと、細かいところで逐一感動します。
カクテルもメジャーどころは網羅しています🍸
キッズバーもあるんですよ!子どもがステップ台から直接注文できるようになっており、スタッフさんににこやかに対応してもらえてかなり喜んでいました。我が子は用もないのに登ったり降りたりを繰り返していました_(._.)_
子どもが喜ぶように、かわいらしいぬいぐるみもいます🐻ブルーシールアイスは有料でした。
キッズバーのメニュー。この中から選んでももちろんいいですし、好みを伝えればそに応じて作ってくれます。「青くて酸っぱくないおいしいの!」とリクエストした我が子は、希望通りのノンアルコールカクテルを作ってもらい満足気でした♡
あとはかき氷をヘビーリピートしていました🍧
フカフカのソファーは、子どもも座るのが楽しそう♪
ここからはカクテルのご紹介🍸
コスモポリタン。SATCを思い出すアラフォー。
シンガポールスリング。
チャイナブルー。
日替わりのオリジナルカクテルもあります🍹✨
ノンアルオリオン。朝だったので。
プールでも飲めるのが最高!
泡盛ベースのオリジナルカクテル。
👇これさっぱり甘くて美味しかったです🍋
マルガリータ。
夜イベントのある日、バーのテーブルに色の変わるライトが置かれていて、カクテルの色がくるくる変わるのが綺麗でした🍸
11月の夜に半袖でも全然寒くなかったので、バーの窓は半分くらい開けっぱなしでした。おかげで月を見ながらお酒が飲めて、なんともロマンチックな気分に🌙
メインバーでの軽食タイム
レストランでもほぼオールタイム食事ができる環境なのに、バーでも軽食タイムが4つも設けられていました。詳細は最下部の「施設情報」にまとめてあります。
こちらは「ハッピークロワッサン」タイムの軽食。フルーツとクロワッサン、焼き菓子など。
まだ朝10時ですが、せっかくなのでお酒と一緒に。
こちらは昼食前にある「ハッピースナック」タイムの軽食。
スティック野菜やサンドイッチ、クラッカーなどがありました。
クラッカーにつけるクリームチーズと、アボカドペーストが美味でした🥑
食事はとにかく何を食べても美味しいです。これ微妙…と思うものが4日間の滞在中ひとつもありませんでした。太りました😓
今回の利用詳細
プラン名 | ―― |
客室 | スーペリアルーム |
訪問月と時間帯 | 2022年11月平日 3泊4日 |
利用料金 | 料金(大人):51,000円(大人) 大人2人、全国旅行支援の割引利用で合計 61,200円でした。 割引利用なしだと102,000円です。 |
海外らしいオールインクルーシブシステムに感動。食事もアクティビティもお酒さえも含まれていて追加費用がほとんどかからないので、ふつうの旅行より出費が少なく済みました。口にするものはすべて美味しく、自然環境は最高、スタッフさんもフレンドリーで乳幼児連れにも居心地よかったです。心からまた来たいっ‼‼
最後に素敵な星空をどうぞ🌟
施設情報
施設名 | クラブメッド・石垣島 |
住所 | 〒907-0453 沖縄県石垣市川平石崎1 |
アクセス | 〇タクシーまたは空港送迎車(有料) およそ30分 〇バス+徒歩 およそ90分(乗り継ぎのタイミングにより前後します) |
連絡先 | TEL 0980-84-4600 |
営業時間 | フロント営業時間:7:00-23:00 チェックイン:15:00 チェックアアウト:10:00 〇レストラン(インターナショナルブッフェ) 朝食:7:00-9:30 昼食:11:45-13:30 軽食:14:00-16:00 夕食:18:30-20:30 〇メインバー(ティンガラバー) 9:00-0:00 〇軽食(ティンガラバー) ハッピークロワッサン:9:45-10:45 ハッピースナック:11:00-12:00 ティータイム:16:00-17:00 アペタイザー:17:30-19:00 〇ディスカバリーセンター(ツアーデスク) 9:00-12:00/16:00-19:00 〇ブティック 9:00-13:00/15:00-19:30 〇クラブメッドスパ 10:00-18:00(ラストオーダー17:00) |
館内施設・設備 | メインレストラン メインバー “TINGARA” プール プライベートビーチ Club Med Spa by MANDARA 洗濯乾燥機 アイロン 売店 フィットネスクラブ テニスコート バスケットコート 卓球 コネクティングルーム(一部・要予約) キッズルーム ビリヤード |
客室設備・備品 | テレビ 衛星放送 電話 インターネット接続(無線LAN形式) 湯沸かしポット お茶セット 冷蔵庫 ドライヤー アイロン(一部) 個別空調 洗浄機付トイレ ベビーベッド 石鹸(固形) ボディーソープ シャンプー リンス ハミガキセット タオル バスタオル 浴衣 スリッパ 金庫 |
ベビー用品 | 〇客室備え付け ベビー便器 ベビーバス ボトルウォーマー アンブレラ式ベッド 〇メインレストラン ベビーフード ブレンダー キッズカトラリー 電子レンジ |
キッズプログラム | 〇クラブメッド・プティクラブ(2~3歳) 8:30-16:30 有料/要事前予約 〇ミニクラブメッド(4~10歳) 8:30-16:30/18:30-20:30 無料/事前予約不要 〇ジュニアクラブ・クラブメッド(11~17歳) 集合時間:9:30/14:00 ナイトイベント:19:45-20:30 〇パジャマクラブ(2~10歳) 20:30-0:00 有料 |
アクティビティ | 〇オプショナルツアー(有料) ディスカバリー・トレッキング マングローブのスタンドアップ・パドル 白いサンゴのシュノーケリング 石垣牛のランチ 石垣焼窯元 川平湾周辺巡り 釣り船体験 鳩間島とバラス島沿岸でシュノーケリング 星空観賞 〇有料 体験ダイビング 初心者向けダイビングコース2種 アドバンスト1ダイブ アドバンスト2ダイブ ビリヤード 三線のレッスン 〇無料 ウェイトリフティング スカッシュ ウィンドサーフィン アーチェリー サイクリング 空中ブランコ フィットネス テニス ヨガ アクアヨガ カヤック スタンドアップパドル ビーチバレー サッカー バレーボール エンターテインメントパーティ アクアフィットネス シュノーケリング バドミントン ペタンク |
支払方法 | 〇クレジットカード VISA、Master、American Express、JCB |
公式サイト | 公式HP |
駐車場 | あり(無料・予約不要・11台) |
子ども | 乳幼児歓迎 |
その他サービス | レイトチェックアウト 郵便箱 荷物集荷サービス 宅急便 外貨両替 無料Wi-Fi ビーチタオル貸出(1枚/人・日) ランドリーサービス 追加料理 バースデーケーキサービス |
最後まで読んでくださりありがとうございました🥰
※情報はすべて、2022年11月28日時点のものです。
\ 励みになりますので、応援クリックお願いします♡ /
にほんブログ村
コメント