おうちでアジアンカレーパーティー!セブンイレブンの冷凍カレーがいろんな意味で激アツ🔥

コンビニ限定

こんにちは、やよいです🤗

暑い季節にさしかかると、専門店だけでなくコンビニやスーパーなどの小売店でもよく目にするようになる、アジアンカレーみなさんはお好きですか🍛?主は大好きで、ツボな商品は即買いしてしまいます。

つい最近もセブンイレブンで神がかった陳列を見つけてしまいました👀まとめてみましたので、よければゆっくりしていってくださいね😇💓

目次

セブンイレブンの神がかり冷凍アジアンカレーライン

セブンイレブンの冷凍食品コーナーで見つけた、神がかったアジアンカレーラインナップ。各国のアジアンカレー5種と、チーズナンジャスミンライスまで!

※一部、地域限定販売なのでご注意ください。

バターチキンカレー  
〇商品情報〇
内容量:183g
カロリー:306Kcal/183g   
販売地域:全国
購入価格:375円(税込)
キーマカレー
〇商品情報〇
内容量:160g
カロリー:210Kcal/160g   
販売地域:全国
購入価格:397円(税込)
マッサマンカレー
〇商品情報〇
内容量:193g
カロリー:298Kcal/193g   
販売地域:全国
購入価格:397円(税込)
グリーンカレー
〇商品情報〇
内容量:180g
カロリー:224Kcal/180g   
販売地域:全国
購入価格:397円(税込)
プーパッポンカレー  
〇商品情報〇
内容量:180g
カロリー:313Kcal/180g   
販売地域:東京地区一部のみ
購入価格:375円(税込)
チーズナン
〇商品情報〇
内容量:135g
カロリー:372Kcal/135g   
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
購入価格:267円(税込)
ジャスミンライス
〇商品情報〇
内容量:180g
カロリー:283Kcal/180g   
販売地域:東京地区一部のみ
購入価格:159円(税込)

おまけ。こちらは一品完成品ですが、アジアンカレーと合いそう✨

美食レポ♡

食レポは、👆の表で赤ラインのひいてある2品「マッサマンカレー」「チーズナン」です。

マッサマンカレー 商品情報

まずは「マッサマンカレー」。5品の中からなぜこのチョイス?まずマッサマンカレーが好きなのと、冷凍のごろごろじゃがいもの食感っていいの??という好奇心からです。

マッサマンカレーとは…
鶏肉とじゃがいもが具材の、ココナッツミルクのたっぷり入ったタイカレー。   

👇原材料名・栄養成分表示

👇レンチン後の状態

チーズナン 商品情報

主食は「チーズナン」にしました。ナンとジャスミンライスだったらチョイスに迷うところでしたが、チーズが入るとナンの圧勝🧀✨同じ方います?

👇原材料名・栄養成分表示

👇アレルギー情報

👇解凍後、トーストした状態。

解凍のみだとしっとりした状態でしたが、トーストすることでちゃんと水気も飛び、いい焼き上がりに✨

いただきます🍴

では食べていきましょう↗

チーズナンはチーズたっぷり!

割くとちゃんと伸びる~🥰

端のほうまでのびるチーズがたっぷり♡

カレーの具材は写真どおりごろごろ!大きなチキンが3つ、小さなチキン1つ、大きなじゃがいもが3つも入ってました。

👇チキン

👇じゃがいも

冷凍の厚いじゃがいもって、通常ならボソボソになるけどこれはどうだろう?の答えですが…

ちゃんとほくほくしてましたよ!冷凍技術に感動するぐらい🥺✨

特大のじゃがいもの芯の一部だけ少ししゃりっとしましたが、それ以外はすべてホクホク🥔✨

カレーは少しとろみがあるさらっと系。炒めた玉ねぎココナッツミルクの甘みと喉にくるくらい辛いスパイスの組み合わせ。スパイシーさは棘がありますが、玉ねぎとココナッツミルクがまろやかにしてくれているので、比較的食べやすいアジアンカレーです。

コクのあるルーと、ポテトとチキン、チーズナンの組み合わせはさいこうです😇💞

これでしめて664円(税込)この金額で本格的なカレーとナンが家で楽しめて、しかも近所でいつでも買えて、保存もきいて…って最強です。

セブンの冷凍食品でおうちでアジアンカレーパーティ、みなさんもぜひやってみてくださいね😇🍛💓

最後まで読んでくださりありがとうございました🥰

※情報はすべて、2022年5月26日時点のものです。

\ 応援クリックお願いします💛✨ /

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました