こんにちは、やよいです🤗
日本橋の鰹問屋直営の立ち食い蕎麦屋さん「そばよし」に行ってきました!
よければご覧になっていってくださいね💓
目次
【そばよし】について
【そばよし】とは
「そばよし」は、極上出汁のお蕎麦とおかかごはんが看板メニューの、鰹節問屋直営の立ち食い蕎麦屋さんです。
お店のようす
👇店頭のようす
最寄り駅は三越前駅ですが、日本橋駅や新日本橋駅からも歩けます。
初訪はハードルの高い常連だらけの券売機店ですが、ご親切に注文の流れの掲示あり。
券売機に並ぶ定番メニューのほか、季節や日によって変わるメニューもお楽しみです。
店内はカウンター席のみ。立ち食い蕎麦屋さんですが、カウンターチェアがあり座ることができます。
写真は撮れませんでしたが、名物の出汁のもと、鰹節が100g500円程(うろ覚えです、すみません)で売られています。
メニュー
👇メニュー
温・冷・そば・うどん選べます💓
美食レポ♡
今回は温かいちくわ天そば。手渡し時にねぎを入れるか聞いてくれるので、苦手な方は抜けます。
美しい出汁✨
鰹のうまみと醤油のキレとまろやかさを感じるかえしを味わえる、まさに極上のつゆ💓無化調なのにしっかりうまみのパンチがあるのは、さすが鰹節問屋の底力といったところ。お蕎麦は細くて美味しいふつうのそばですが、出汁のおかげで美味しさマシマシに感じます。とにかく出汁が美味しく、全メニュー試すために通いたくなります!名物のおかかごはんもいつかいただきます🎣
2023/10/24 再訪
1か月ほどして再訪。この日の野菜天は、レンコン、なす、かぼちゃ。1か月経って、夏野菜ししとうがレンコンに替わっていました。
なすとろとろ🍆
かぼちゃはほくっと感を、れんこんはシャキっと感を残しつつ、いい具合のやわらかさ💓
衣がお出汁でふやけてコク深いおいしさ✨季節の野菜も楽しめて最高です。
そばよし 本店 利用詳細
利用店舗 | そばよし 本店 |
注文詳細 | ちくわそば(温):500円 合計:500円(税込) 👇再訪日 本日の野菜天そば(温):540円 合計:540円(税込) |
訪問月と時間帯 | 2023年9月平日 13:00 👇再訪日 2023年10月24日 14:30 |
混雑状況 | 待ちなし ほぼ満席 👇再訪日 満席 10分ほど待ちました |
客層 | ほぼ男性単身客 |
店舗情報
店舗名 | そばよし 本店 |
住所 | 東京都中央区日本橋本町1-1-7 本町山崎ビル 1F |
最寄り駅 | 各線三越前駅 |
アクセス | ○電車 東京メトロ銀座線 三越前駅(A1出口)徒歩2分 東京メトロ半蔵門線 三越前駅(B4またはB6出口)徒歩2分 JR総武本線 新日本橋駅 徒歩5分 東京メトロ東西線 日本橋駅 徒歩5分 |
連絡先 | TEL 03-3241-0884 |
営業時間 | [月~金] 7:30~20:00 |
定休日 | 土曜日、日曜日、祝日 |
支払方法(確認済みのもののみ) | ○電子マネー 交通系電子マネー(Suicaなど)、nanaco ○QRコード決済 PayPay、メルペイ |
公式サイト | |
駐車場 | なし |
座席 | カウンター席12席 |
たばこ | 全席禁煙 |
バリアフリー情報 | 非対応 |
子ども | 可 |
ベビーカー入店 | 不可 |
授乳室 | なし |
おむつ替えシート | なし |
その他サービス | ・テイクアウトあり |
最後まで読んでくださりありがとうございました🥰
※情報はすべて、2023年9月12日時点のものです。
励みになりますので
\ 応援クリックお願いします♡ /
にほんブログ村
コメント