こんにちは、やよいです🤗
今日はふるさと納税の特産品レポート!高知県須崎市からいただいた「藁焼き鰹のたたき 1.7kg」をいただきます🎣
よければご覧になっていってくださいね😇💓
高知県須崎市の【藁焼き鰹のたたき 1.7kg】
高知県須崎市の特産品「藁焼き鰹のたたき 1.7kg」は、 高知県産のかつおのタタキを、藁の炎で焼き上げることで旨味をぐっと引き出した逸品です。”訳あり”となっているのは、不揃いだったり皮が一部剥がれていたりするためで、味に訳があるためではありません。
〇特産品情報〇
寄附地:高知県須崎市
セット内容:藁焼き鰹のたたき 1.7kg(200g×9パック程度。変動あり)
納税額:8,000円
配送温度帯:冷凍
賞味期限:配送日から冷凍保存で60日
産地名:高知県産
提供事業署名:野見漁業協同組合
購入日:2023年6月9日
到着日:2023年7月2日

配送状態
冷凍便で配送されます。


タレ付き。

このように小分けされた200gほどの鰹が9本入っていました。

大きさにばらつきはあるものの、皮剥げも目立たないきれいな品です。

美食レポ♡
解凍していただきます!

めちゃくちゃ美味しいです!
身はしっとりと弾力があり、旨みが凝縮されています。解凍品特有のスカスカ感や水っぽさがまったくなく、冷凍品とは思えません。臭みもなく、藁の香りがしっかりついていて、香ばしい。
とても美味しいのにリーズナブルなのも大きな魅力。
気になる方はチェックしてみてくださいね👇
最後まで読んでくださりありがとうございました🥰
※情報はすべて、2023年7月9日時点のものです。
励みになりますので
\ 応援クリックお願いします♡ /

にほんブログ村
コメント