<2月1日新発売>アサヒビールの春限定ビール2種を飲みくらべ!

アルコール飲料

こんにちは、やよいです🤗

昨日は立春、まだまだ寒いですが暦の上では春…ということで(なのかはわかりませんが)、毎年おなじみの春限定パケが2月1日から新発売になりました~👏ビールってあまり飲まないんですがこのパッケージが可愛すぎて毎年つい買ってしまいます。春限定のアサヒビール2種飲みくらべ、よかったらご覧になっていってくださいね( ^^) _🍻✨

「アサヒスーパードライ スペシャルパッケージ」「クリアアサヒ 桜の宴」

2月1日より、アサヒビールさんから「アサヒスーパードライ スペシャルパッケージ」「クリアアサヒ 桜の宴」の2つが新発売!前者がビールで後者が新ジャンルです。ビールのほうは中身は「アサヒスーパードライ」と同じでパッケージのみ変わったもの、新ジャンルのほうは中身もパッケージも新たなものです。 「クリアアサヒ 桜の宴」 は、通常のクリアアサヒのすっきりとした飲み口はそのままに、華やかさが加わった仕上がり。

〇商品情報〇

 アサヒスーパードライ スペシャルパッケージ 
   内容量:350ml(500ml規格もあり)   
カロリー:42Kcal/100ml
アルコール度数:5%
メーカー:アサヒビール
発売日:2022年2月1日
販売地域:全国
購入日:2022年2月4日
購入店:ライフ
購入価格:187円(税込)
クリアアサヒ 桜の宴
内容量:350ml(500ml規格もあり)
カロリー:42Kcal/100ml
アルコール度数:5%
メーカー:アサヒビール
発売日:2022年2月1日
販売地域:全国
購入日:2022年2月4日
購入店:ライフ
購入価格:121円(税込)
かわいい♡

「アサヒスーパードライ スペシャルパッケージ」 原材料名。

「アサヒスーパードライ スペシャルパッケージ」 栄養成分表示。

「クリアアサヒ 桜の宴」 原材料名。

「クリアアサヒ 桜の宴」 栄養成分表示。

美食レポ♡

では 「アサヒスーパードライ スペシャルパッケージ」(ビール)と「クリアアサヒ 桜の宴」(新ジャンル)を飲みくらべ🍻✨いやこのパッケージかわいすぎません🥺?ビール嫌いでも買っちゃう女子もいるでしょってくらいかわいいです。

上の写真と立ち位置が入れ替わって大変紛らわしいんですが、左側が新ジャンルで右側がビールです。痛恨のミス💦注ぎ方が上手じゃないのもあるんですが、泡立ちに特に違いは見られません。

色は新ジャンルのほうが若干濃いかな?

まずはビールから!かんぱち~🍻✨(一人です)

すっきり爽快、キレが抜群!そのまま流しこむとのどごし最高。麦の風味は軽めのためどんどん飲めます。

さぁ次は新ジャンル🍺✨(いま気づいたけどそもそも飲みくらべるものじゃないかも)

こちらのほうが麦の香りを感じます。麦の豊かな香りとすっきり華やかキレ味が絶妙なバランスで、飲みやすい。大麦のスピリッツのおかげでしょうか。

どちらもアサヒビール特長のすっきりとしたキレのおかげで、単体でもどんなお料理ともゴクゴク飲めてしまうお味でした!強いて言うならビールのほうが辛口に感じたので、今日は飲むぞーって日はビールにしてみてはいかがでしょうか👐春が終わるまでリピしましょう🌸✨

最後まで読んでくださりありがとうございました🥰

※情報はすべて、2022年2月5日時点のものです。

\ よければ応援クリックお願いします💛 /

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました