グリコ〖プリッツ<ロースト 塩バター>〗

スナック

こんにちは、やよいです🤗

グリコ『プリッツ<ロースト 塩バター>』を、「旨サラダ」と比べつついただきます!

よければご覧になっていってくださいね💓

プリッツ<ロースト 塩バター> 商品詳細

グリコ「プリッツ」は、ドイツの「プレッツェル」を参考に開発された、1963年登場の超ロングセラーお菓子です。ちなみに、ずっと定番の「サラダ味」が誕生したのは1969年です。

プリッツ

『プリッツ<ロースト 塩バター>』は、 サクサク食感がアップした食感と、北海道産発酵バターを使用した甘じょっぱい味わいを楽しめるスナック菓子です。食物繊維入り。

プリッツ<ロースト 塩バター>


〇商品情報〇

名称:プレッツェル
内容量:62g
カロリー:158Kcal/62g
販売者:江崎グリコ
発売日:2022年8月2日
購入日:2023年11月8日
購入店:神奈川県内のスーパー
購入価格:116円(税込)

 

 

 

👇原材料名・栄養成分表示・アレルギー情報

ちなみに、「旨サラダ味」の原材料等は、👇。

美食レポ♡

『プリッツ<ロースト 塩バター>』いただいていきましょう!比較用に、右側には「旨サラダ味」を置いておきます。

子どものころは必ず食べるのに、大人になると食べる機会が減りますよね、プリッツ。

バターのほうが「よく焼き」というみためですね。

食感は、バターのほうがサクサク軽く、サラダはそれに比べて水分多め。

味は、バターが「甘み≒塩気」だとしたら、サラダは「甘み<塩気」でした。バターは、バターの風味と甘さ、それを引き立たせる程度のやさしい塩気。甘じょっぱさのバランスが絶妙です。軽い食感と相まって、次々にサクサクいってしまうこと必至。

グリコ『プリッツ<ロースト 塩バター>』お好きな方は、ぜひコメントに感想をくださいね💓

最後まで読んでくださりありがとうございました🥰

※情報はすべて、2023年11月8日時点のものです。

励みになりますので

\ 応援クリックお願いします♡ /

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました