こんにちは、やよいです☺
今日の食レポは、最近発売されたフジパンさんの「クイニーアマン」。みなさんも、「#クイニーアマンでティータイム」ですてきティータイムセットをねらいましょ🔥@Twitter
フジパン クイニーアマン 商品情報まとめ
「冬を楽しむクイニーアマンでティーブレイク お手本はフランスの伝統菓子」のコピーとともにリリースされた当商品。12月14日まではTwitterでプレゼントキャンペーンもやっています。詳しくはこちら
では、商品スペックを見ていきましょう!
〇商品情報まとめ〇
発売日:2021年12月1日
発売エリア:全国(北海道と沖縄を除く)
内容量:1個
メーカー:フジパン
カロリー:331Kcal
購入店:まいばすけっと
購入価格:106円(税込)

原材料名はこちらをご参照ください。

栄養成分表示はこちらをご参照ください。

美食レポ♡
では食べていきましょう♩「北海道産発酵バター使用」の文字と北海道とバターのイラストだけで、もうおいしそう(単純)
全面に北海道を推しだしているのに北海道では販売されていないんですね…😢

オープン!まず目に留まるのは「アメ」部分ですね。見ただけでカリカリしているのがわかりますね!

カットしてみます。表面の飴部分は見た目通りにカリカリしていて、カットの際においしそうにパリッと崩れました。

断面。見た感じは軽めのデニッシュ生地。

そのままでもカリカリしていておいしそうな飴部分ですが、カリカリマックスが好みなので、トーストしてみました!よりカリカリつやつやになったの、わかりますでしょうか~?トーストするとキャラメル部分が煮詰まるのでいい香りがあたりにたちこめ、期待が高まります♩

食べてみると…カリカリ!甘いだけじゃなくほろ苦いキャラメルが〇♡デニッシュ部分は思った通り、バターが重すぎないふわふわタイプ。カラメルの存在感が大きいので、バターの風味が程よく味わえる軽めのデニッシュでバランスが保たれてます。軽めのキャラメルケーキって感じでコーヒーと合います☕✨
クイニーアマンといえばずっしり重いタイプのものが多いですが、こちらは重すぎないためおやつだけではなく朝食にもいけそうです。みなさんも見かけたらぜひどうぞ ^^) _旦~~
最後まで読んでくださりありがとうございました♡
※情報はすべて、2021年12月12日時点のものです。
\ よければ応援クリックお願いします /

にほんブログ村
コメント