こんにちは、やよいです🤗
今回は、世界80ヵ国で20億食以上食べられている、三養ジャパン「カルボナーラブルダック炒め麺」カップタイプのご紹介です。流行りつくしたあとですが😂よかったらゆっくりしていってくださいね( ^^) _🍜✨
カルボナーラブルダック炒め麺 商品情報まとめ
ブルダック炒め麺とは、2012年に韓国で誕生した汁なし激辛インスタントラーメンです。「ブルダック」は激辛タッカルビのことで、そこからきています。三養ジャパンの「ブルダック炒め麺」は、「ブルダック炒め麺」「カルボナーラブルダック炒め麺」「チーズブルダック炒め麺」「極辛ブルダック炒め麺」の4味展開。80ヵ国で20億食売り上げ、世界中で愛されています。 →公式HP
4味展開なんですが、マルエツの陳列棚に並んでいるのはカルボナーラひとつだけでした。小売店ではなかなか見かけない商品ですが、ネットショップでは全味手に入るようでしたよ。
〇商品情報まとめ〇
内容量:80g(めん57.5g)
カロリー:340Kcal/80g
メーカー:三養ジャパン
発売日:2020年3月1日
販売地域:全国
購入日:2022年1月24日
購入店:マルエツ
購入価格:178円(税込)

原材料名はこちらをご参照ください。

栄養成分表示はこちらをご参照ください。

美食レポ♡
では「カルボナーラブルダック炒め麺」 、オープン~調理~実食🍜✨

オープンするとこんな感じで、薬味は2つ入ってました。

お湯を注いで4分おいて、薬味を入れていきまーす。
まずこちらの薬味を開けてみたら、白。乳製品っぽい香りがしたのでカルボナーラを再現した薬味なんでしょうね。

次のは真っ赤な粘状の辛そうな薬味!

まぜまぜするとこんな感じ。どのくらい辛いんだろ~。ドキドキ。

では実食…おー、めっちゃ辛いです!チーズやバターの風味がちょっと香るんですが、そのあと唐辛子の攻撃がグアーっとくる感じ!!唐辛子攻撃は後味の後味まで続き、ピリ辛が好き程度の主では食後10分はヒーヒー言います。唐辛子の辛さが苦手な方は覚悟して食べてください!(食べないか)カルボナーラが辛みをカバーするまでは到底いかないんですが、多少はマイルドにしてくれています。
辛みが強いので、お酒や炭酸といっしょに飲むシーンによさそうです◎ごちそうさまでした💛🍜✨
最後まで読んでくださりありがとうございました🥰
※情報はすべて、2022年1月27日時点のものです。
\ よければ応援クリックお願いします💛 /

にほんブログ村
コメント