こんにちは、やよいです🤗
今日は、ヤマザキ『桜まん(こしあん)』をいただきます🌸
よければご覧になっていってくださいね😇💓
桜まん(こしあん) 商品詳細
ヤマザキ『桜まん(こしあん)』は、丹念に練り上げた桜葉入りのあんを桜風味の生地で包み、ふっくらしっとりと蒸し上げたおまんじゅうです。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
山崎製パンでは、今年も春のパンまつり開催中🌸🍞
開催期間は2023年2月1日~4月30日(北海道地区は2023年3月1日~5月31日)。まだまだ実施期間は残っているので、お皿をゲットしたいものですね🍞✨
〇商品情報〇
名称:和生菓子
内容量:3個
カロリー:83Kcal/1個
メーカー:山崎製パン
発売月:2023年3月
購入日:2023年3月2日
購入店:地場スーパー
購入価格:106円(税込)

👇原材料名・栄養成分表示


美食レポ♡
『桜まん(こしあん)』いただいていきましょう!

同じシリーズで、つぶあんのよもぎまんも見つけました!どちらも春らしくてつい手にとってしまいますね🌸

3個入り。桜色のピンクがかわいい🌸

表面ぺたっとした、しっとり蒸しまんじゅう生地です。

裏側。

割ってみると、桜葉の塩漬け入りの白あんがたっぷり入っています🍃

餡までピンク色でキュンですな♡

桜スイーツといえば、桜葉の塩漬けの塩味をきかせたものが多いですが、こちらのあんは白あん優勢の甘め仕立て。塩気はほんのりです。生地は厚い部分があるので、和菓子ながら中華まん生地にも似ています。温めると中の生地がふわっとしてあんの風味も強調されるのでおすすめ。
美味しいうえに目で桜を楽しめて気持ちもあがる、お手軽春スイーツでした🌸
山崎製パン『桜まん(こしあん)』召し上がった方は、コメントにぜひ感想をくださいね😇💓
最後まで読んでくださりありがとうございました🥰
※情報はすべて、2023年3月2日時点のものです。
励みになりますので
\ 応援クリックお願いします♡ /

にほんブログ村
コメント