朝飲みの聖地【丸大ホール】ってどんなところ?

3001円以上

こんにちは、やよいです🤗

今日は川崎の昼飲みの聖地、「丸大ホール」のご紹介です🍻よければどうぞご覧になっていってくださいね😇💓

間をあけず2回目もお邪魔してきました♡

目次

【丸大ホール】について

【丸大ホール】とは

「丸大ホール」とは、朝から飲める大衆食堂・大衆酒場。「朝から飲める」とか「昼から飲める」と銘打ってはいても、実際にそんな時間からみんながお酒を飲んでいる店は少ないもの。休日ならまだしも、平日となればなおさら。ですがここは平日の朝から、まるで土曜日の夜のような酒場の賑わい。

お店へのアクセス

お店は、京急川崎駅を出てすぐ。徒歩にして2分。

お店の外観。一見は入りづらい雰囲気。

のれんの上にはメニューがズラリ!

店内のようす

一歩店に入ると、店内にはテーブル席がひしめき合っています。6人がけのテーブル席をパーテーションで仕切り、相席するスタイル。1人客も多いため、相席がほとんど。店の奥には座敷席もあり、団体利用もOK。

たばこは分煙。仕切りはありませんが、喫煙席と禁煙席が分かれています🚬

子連れへの対応

子どもはもちろん不可。お店を一目見れば「あー無理だな」とわかります。笑

いつも子連れ外食の記事を書いている主ですが、今回は2子産後初の1人時間ができたということで、子連れでは絶対に乗り込めない酒場に行ってみました🍶(私事ですみません)

メニュー

メニューは頭上にズラ―――っと貼ってあり、初見なのと、他の常連さんでほぼ満席だったので、さすがに撮る勇気はありませんでした。

基本的には「大衆食堂」ですので、食事メニューがたくさんあります。麺類、ごはんもの、定食、丼もの、網羅しています🍚ただ、飲むお客さんも多いので、炭水化物抜き対応ができるメニューもあるようです。後に書きますが、主も麺メニューの麺抜きをやってもらいました🍜

おつまみメニュー、お酒のメニューも豊富。お酒はジョッキ350円~あり、2,000円前後でボトルキープもできます。

美食レポ♡

久々の自由時間に朝から乾杯‼最高!先ずはレモンサワーで。お通しはなし。

レモンサワーは、リキュールのきいた甘酸っぱい味。さっぱり。2杯目はグレープフルーツ。

ワンタンメンは重かったので、「麺抜きできますか?」とお願いしたらやってくれました。昔ながらのコクのある醤油スープに、具の詰まったプリプリのワンタン、青梗菜、ネギ、メンマ、チャーシューまで入ったどんぶりがどーん!

カシスサワーとホタルイカ。カシスサワーって勝手に酸味を期待しましたが思いの外甘いお酒でした。ホタルイカは大粒のプリンプリンで、最高!甘めの酢味噌つき。

追加レモンサワーと、アジフライ。アジフライは450円(くらい。少しずれていたらすみません)だったんですが、その値段でふっくらしたアジフライ2個とポテサラ、キャベ千、レモンまでついてボリュームがすごい🍋辛子もいい仕事をします👍

さすが食堂というところで、どのメニューもボリュームがあり、あたたかみのある手づくり…ついつい頼み過ぎてしまいます。頼み過ぎてしまっても、リーズナブルなところもまた魅力。

【 丸大ホール】イートインまとめ

店名 丸大ホール
注文詳細レモンサワー等サワー類5杯:350円×5=1,750円
雲吞麺麺ぬき:550円(たぶん)
ホタルイカ:450円(たぶん)
アジフライ:450円(たぶん)
個々のおつまみの値段の記憶が曖昧で申し訳ありません_(._.)_ 
合計は3,200円です
訪問月と時間帯   2022年4月平日 10:30ごろ
混雑状況ほぼ満席
客層9割が年配の男性客   

店舗情報

店名丸大ホール
住所神奈川県川崎市川崎区駅前本町14-5  
最寄り駅京急川崎駅
連絡先044-222-7024
営業時間10:00~21:00
※状況により変わる場合があるため、問い合わせ推奨 
コロナ前は8:30オープンだったようなので、
いつかもとに戻るかも…
定休日土曜日
支払方法ニコニコ現金払い
公式サイトなし
Google・食べログに口コミ多数
駐車場なし
バリアフリー情報   店舗1階
手動ドア
店舗フラット
子ども
ですが歓迎の雰囲気ではありません
ベビーカー入店 雰囲気的に不可
授乳室なし
おむつ替えシートなし
たばこ分煙

最後まで読んでくださりありがとうございました🥰

※情報はすべて、2022年4月23日時点のものです。

\ 応援クリックお願いします💛✨ /

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました