こんにちは、やよいです🤗
今日はご当地お菓子のご紹介!名古屋の「小倉トーストラングドシャ」が美味しかったのでレポします✨
よければご覧になっていってくださいね😇💓
小倉トーストラングドシャ 商品詳細
東海寿の「小倉トーストラングドシャ」は、味も形も本物の小倉トーストを限りなく再現した、まさに小倉トースト!な焼き菓子です。
パッケージは、ひとめで名古屋のお土産だとわかるように作ったそうです。ベースカラーに小倉あんのむらさき色、名古屋のシンボルの金シャチ、主役の小倉トーストの写真を盛り込み、 小倉トースト×名古屋をイメージできるようなパッケージに仕上がっています。
特に女性に人気が高く、いまでは累計販売枚数100,000,000枚を突破するほどの「名古屋名物」となっています。
〇商品情報〇
内容量:20枚
カロリー:56Kcal/1枚
名称:チョコレート菓子
メーカー:東海寿
価格:1,460円(税込)
他規格:10枚入(税込780円)、30枚入(税込2,340円)
👇原材料名・栄養成分表示
美食レポ♡
「小倉トーストラングドシャ」いただいていきましょう!小倉トースト×名古屋をイメージしたパッケージは、高級感にあふれています🍞✨
開封しても同じ絵面がずらーっと並んでいてちょっとおもしろい😇
マーガリンとあんこって合いますよね。
四角いラングドシャは食パンを、フレームの焼き目はトーストを再現しているそう。細部までこだわっています✨
サンドされているチョコレートは、小倉あんとマーガリンのバランスが絶妙なチョコとのこと。
サクッと食感!マーガリンの風味豊かな小倉あんの味わいが、なめらか食感のチョコレートに凝縮されています。
なんだかクセになる味!
あんこ×マーガリンとかバターとかバニラアイスとかの組み合わせが好きな方は好きそう。サクサク食感とのラングドシャと絶妙なおいしさの小倉チョコのバランスが良く、ついもう1枚食べたくなります🍪✨
東海寿「小倉トーストラングドシャ」召し上がった方は、コメントにぜひ感想をくださいね😇💓
最後まで読んでくださりありがとうございました🥰
※情報はすべて、2022年9月26日時点のものです。
\ 励みになりますので、応援クリックお願いします♡ /
にほんブログ村
コメント