SootThai(スータイ)【パッキーマオ 激辛バジル焼きそば(カップ)】

まぜそば・汁なし麺

こんにちは、やよいです🤗

みなさん、カルディはお好きでしょうか?暑いこの季節、カルディでは「旨辛グルメフェア」を催していますが、今日はそんな中から、今年カルディ限定で新登場したSootThai(スータイ)「パッキーマオ 激辛バジル焼きそば(カップ)」をご紹介します🔥

よければゆっくりしていってくださいね😇💓

パッキーマオ 激辛バジル焼きそば(カップ) 商品詳細

スータイのパッキーマオは、今までも乾麺タイプのものがありましたが、このたびカップ麺タイプが新登場!今日ご紹介するスータイ「パッキーマオ 激辛バジル焼きそば(カップ)」は、唐辛子と胡椒の効いた、タイの激辛焼きそば「パッキーマオ」が楽しめる手軽な即席カップ麺です。酔っぱらいでもシャキッとするほど辛いことから、タイ語で「酔っぱらい炒め」と呼ばれています。バジルと胡椒が効いた焼きそばで、辛さの中にもしっかりと味があり、日本では珍しいホーリーバジルの爽やかな風味が特徴とのこと。

パッキーマオ 激辛バジル焼きそば(カップ)

〇商品情報〇

内容量:113g(めん85g)

カロリー:507Kcal/113g

メーカー:日清食品

購入日:2022年7月12日

購入店:神奈川県内のカルディ店舗

購入価格:226円(税込)

👇原材料名・栄養成分表示・アレルギー情報

美食レポ♡

パッキーマオ 激辛バジル焼きそば(カップ)いただいていきましょう↗「激辛」とのことでドキドキ。

カルディの旨辛特集ページでも、辛さレベル「激辛」のところに鎮座していました。

インスタント麺に、かやくは豚ミンチと青梗菜。ソース・粉末がひとつずつ。

5分お湯切りするとこんな感じ!

液体ソースとチリパウダーをかけます。すでに匂いが辛いです😇&魚醤の香りもすごい!

混ぜて完成!麺もかやくもつやっとおいしそうになりましたね!かやくの豚ミンチは、メーカーが日清のおかげで謎肉に見えます。正直、味も謎肉のよう。

麺は太め。ふわふわ、ふよふよって感じの柔らかい麺です。

お味は…チリパウダーが強いです。ホーリーバジルと胡椒が負け気味。以前ご紹介したヤムヤムのバジル焼きそばのほうが、バジルの存在感が強いです。乾麺のほうのパッキーマオも食べて比べてみたいですね👍

「パッキーマオ 激辛バジル焼きそば(カップ)」召し上がった方は、ぜひコメントに感想をくださいね😇💓

最後まで読んでくださりありがとうございました🥰

※情報はすべて、2022年7月15日時点のものです。

\ 励みにしたいので、応援クリックお願いします💛✨ /

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました